森林活動も今日で3日目。日ごとに気温が上がり蒸し暑くなってきましたが、森の中はさわやか~。今日6月30日は夏越の祓という半年分のケガレを落とす行事で、この後の半年の健康と厄除けを祈願するそうです。というわけで、今日一日は夏越の祓を体験することになりました。
朝の会をしてからリュックを背負っていざ出発!。沢筋を散策しながら沢に下っていきました。沢で人形(ひとがた)流しです。葉っぱで人形を作り、それで体を撫でて人形にケガレを移し、身代わりとして笹船に乗せて川に流して厄を落としました。自分の笹船が見えなくなるまで追いかけるこどもたち。水遊びもしっかり楽しみました。
次は昨日切り倒したシデの枝を使って、茅の輪くぐりをしました。枝で作った大きな輪の中を 「無病息災」と唱えながら8の字を書くように3度くぐり抜けます。茅の輪をくぐることで、病気 や災いを免れることができるとされているそうです。
さあて、最後は・・・・。
お腹が空いてたまらない、ということで園で収穫した玉ねぎとジャガイモ、豆を使ってスープと竹巻きパンを作りました。なれた手つきで野菜を切って、お鍋でぐつぐつ。パン生地は竹にくるっと巻いてたき火でじっくり焼き上げます。ランチョンマットは朴葉を使って、パンには梅と木苺と桑の実のジャムをたっぷりつけていただきました。自然の恵み豊かな食事と、オオルリの鳴き声、緑の美しさに至福のひと時でした。
どんな行事も出来事も、何でも遊びにできる子どもたちの自由さに感心しつつ、半年分の祓もできて、なんだかすっきりいい気分。おいしいお昼でお腹も心も大満足。ますます健やかに育っていくこと間違いなし、な一日でした。
リリーさん、素敵な行事、ありがとうございました。
コメントをお書きください